台北の風景(7):龍山寺

撮影日 撮影場所
1996年10月12日

龍山寺

台北駅よりバスで10分ほどの所にある龍山寺は中国式のお寺です。と言うことは日本のお寺に似ていると言うことで、そういう目で見るとチベットやブータン、タイなどのお寺より一番日本に似ています。仏教と道教のお寺で、参拝客がいっぱいいました。
入り口の所では「おみくじ」をひくことが出来ますが、なにやら小さな木片を地面に投げ、その出方で実際の番号が書いてある棒を選びます。結構めんどくさい感じですね。このお寺の回りは「浅草」の様な感じの街で、華西街観光夜市はすぐ近くで土林の夜市までは遠いと思っている方は雰囲気が楽しめると思います。