2023年8月26日~27日 大曲の花火+横手市内

  
マーカーリスト

コメント


大曲は花火の有名な所です。夏の花火は全国の花火師の競技会になっていてNHK-BSでも生中継がされます。
2022年はテレビで観賞しその迫力に圧倒されましたが本当の迫力は現地で音と振動と匂いを感じながら見る事だと思い2023年は現地での観賞をしました。
競技会は『ひる花火』から始まり『競技会』が終るには21時半で日帰りは厳しいので横手のホテルに一泊し、翌日は横手の町を少し散歩しました。 この大曲の花火と横手の町中の散歩の様子をまとめてみました。

大曲の花火+横手市内(Day1):大曲の花火

大曲駅到着

2023/08/26 12:35:53

大曲駅到着

東京から「こまち」に乗り大曲駅に到着



大曲駅構内

2023/08/26 12:35:55

大曲駅構内

大曲の近くは雪のかまくらで有名な横手であり冬は雪が沢山降ります。大曲の駅構内には除雪用の作業車が留置されていまし。



田沢湖線の終点

2023/08/26 12:42:17

田沢湖線の終点

大曲駅は奥羽本線の駅でもありますが、盛岡からの田沢湖線の終着駅でもあります。秋田新幹線は盛岡から田沢湖線を走って大曲まで来て、向きを変えて秋田に向かいます。



奥羽本線

2023/08/26 12:44:42

奥羽本線

大曲の花火は夜なのでまずは宿泊の横手のホテルにカメラなど以外の荷物を預けに行きます。



横手駅

2023/08/26 13:17:56

横手駅

奥羽本線で横手に到着しました。横手の駅は新しく綺麗でした。



大曲駅

2023/08/26 14:43:50

大曲駅

荷物を置いた後に再び大曲駅に戻って来ました。駅前には人が多いですが混雑と言うような感じではありません。花火が終った後に入場規制を行うためのフェンスも設置されています。



花火通り商店街

2023/08/26 14:50:58

花火通り商店街

大曲の駅から会場の雄物川に向かう途中の道路は花火通り商店街となっています。



花火観覧会場

2023/08/26 15:37:23

花火観覧会場

今年はコロナも5類になったので軽食などの出店も出ています。



花火観覧会場

2023/08/26 15:37:23

花火観覧会場

雄物川の河川敷と土手は有料観覧席で物凄く多くの席が用意されています。



ババヘラアイス

2023/08/26 15:44:07

ババヘラアイス

秋田と言えばババヘラアイスで会場の外に出ていたので打ち上げ前に行って購入し食べました。



大曲のマンホール

2023/08/26 15:44:43

大曲のマンホール

大曲市のデザインマンホールはやはり花火でした。



大曲の花火(1)

2023/08/26 19:17:17

大曲の花火(1)

観覧席が横だったので斜めからの撮影です。



大曲の花火(2):動画

2023/08/26 19:17:17

大曲の花火(2):動画

動画も撮影してみました。静止画は5秒くらいのシャッタースピードで線になって写りますが、動画はキラキラした様子を見る事が出来ます。



大曲の花火(3)

2023/08/26 19:35:24

大曲の花火(3)

かなり暗くなってきてからです。



大曲の花火(4):動画

2023/08/26 19:35:24

大曲の花火(4):動画

動画も撮影してみました。静止画は5秒くらいのシャッタースピードで線になって写りますが、動画はキラキラした様子を見る事が出来ます。



大曲の花火(5)

2023/08/26 21:10:40

大曲の花火(5)

青は珍しいので撮影してみました。



大曲の花火(6)

2023/08/26 21:41:37

大曲の花火(6)

フィナーレの競技とは違う打ち上げ花火です。



大曲駅

2023/08/26 22:51:55

大曲駅

帰りの大曲駅は大混雑です。列に並んで1時間くらいでやっと駅が見える所まできました。実際に電車に乗る事ができたのがあと30分後くらいです。



大曲の花火+横手市内(Day2):横手市内散策

横手のマンホール

2023/08/27 07:18:40

横手のマンホール

横手市と言えばかまくらが有名でデザインマンホールはかまくらでした。



正平寺

2023/08/27 07:24:36

正平寺

横手の駅の近くの大きなお寺です。入口の山門を入った奥が大きな敷地になっています。お寺ですが昔の神仏習合の頃のものなのか狛犬もありました。



秋葉神社

2023/08/27 07:28:20

秋葉神社

横手川を渡るために東に向かって進んでいると橋の手前に小さな神社がありました。



上の橋

2023/08/27 07:29:16

上の橋

横手川に架かる橋で人道橋を渡ります。



横手川(1)

2023/08/27 07:30:04

横手川(1)

上の橋の途中で撮影したもので、川床の岩が面白い感じになっていました。



EVE

2023/08/27 07:31:12

EVE

この次の柳を見に行くために川に沿ってあるいていると、とつぜんEVEと名前が付いたブロンズ像がありました。



羽黒の柳

2023/08/27 07:31:54

羽黒の柳

羽黒町の武家屋敷の境界の横手川の護岸を兼ねて植えられたもので、樹齢は100~200年と言われています。



羽黒町武家屋敷(1)

2023/08/27 07:32:39

羽黒町武家屋敷(1)

羽黒の柳の所から武家屋敷に入る所で撮影したもので、左右に黒塀が続き武家屋敷の雰囲気が感じられます。右側の塀のお宅は「遠藤家」です。



羽黒町武家屋敷(2)

2023/08/27 07:38:11

羽黒町武家屋敷(2)

右側の黒塀の奥は級片野家の住宅です。日によっては特別公開が行われるそうです。



横手城(1)

2023/08/27 07:50:39

横手城(1)

市立横手病院の所から横手城に向かって登っていきます。一体は横手公園として整備されています。



横手城(2)

2023/08/27 07:54:14

横手城(2)

横手城の中には天守を模した展望台があります。



横手の町

2023/08/27 07:57:14

横手の町

横手城の所から俯瞰した横手の町で遠くには鳥海山が見えています。



牛沼

2023/08/27 08:09:21

牛沼

横手公園の中には牛沼という池の様なのがあり赤い橋が架かっています。危険なので渡る事は出来ないようなので遠くから水面に写る様子を含めて撮影しました。



蛇の崎橋

2023/08/27 08:30:00

蛇の崎橋

日本の橋100選になっている橋で先ほどの人道橋の上の橋に対比して下の橋とも言われていま・ロuセ@ A・(セ@ョ形船繰り出しが行われるところです。



横手川(2)

2023/08/27 08:30:48

横手川(2)

蛇の崎橋の上から見た横手川です。遠くには鳥海山が見えます。



かまくら館(1)

2023/08/27 08:38:09

かまくら館(1)

かまくら館の中には有料でかまくらの体験をする事が出来ますが時間的にまだ早いのでお土産を買うために行ってみました。売店は営業していました。ホールには送り盆の時に蛇の崎橋で行われる屋形船繰り出しの模型が飾られていました。



かまくら館(2)

2023/08/27 08:38:27

かまくら館(2)

反対側には旭岡神社で小正月に行われる梵天奉納祭りの梵天が飾られていました。



横手駅

2023/08/27 08:52:55

横手駅

横手駅は新しい近代的なものでした。



上へ