2022年7月20日~21日 熊本・宮崎旅行

  
マーカーリスト

コメント


熊本には何回か行っています。宮崎は少しだけで高千穂峡には行ってみたいと考え宮崎空港からだと距離があるので熊本空港から一泊二日で阿蘇の付近の滝や鉄道の廃線跡などを巡る旅を考えましたが、天気は予測できず2日共に雨であまり観光が出来ませんでした。
温泉があるホテルを予約していたので早めにホテルに入り温泉で休養でした。

熊本・宮崎旅行(Day1):羽田空港~熊本空港~高千穂~南阿蘇(泊)

熊本空港(1)

2022/07/20 07:56:12

熊本空港(1)

羽田から飛行して来たJAL623便は熊本空港の上を通り過ぎ熊本市内で180度旋回して西から着陸します。水前寺公園を過ぎたあたりでやっと雲の下に出て地上が見えてきました。



熊本空港(2)

2022/07/20 07:56:53

熊本空港(2)

雲が少し出たり無くなたりをしながらの降下中に見えた高速道路



熊本空港(3)

2022/07/20 07:57:13

熊本空港(3)

戸島山の緑の一角が見えてきました。



熊本空港(4)

2022/07/20 07:57:20

熊本空港(4)

遠くに運動公園のドームが見えてきました。



熊本空港(5)

2022/07/20 07:58:02

熊本空港(5)

空港の敷地内に入って来た



熊本空港(6)

2022/07/20 07:59:22

熊本空港(6)

着陸して減速し右ターンして滑走路から離脱



熊本空港(7)

2022/07/20 07:59:59

熊本空港(7)

スポットに入る直前のショットで向こうには崇城大学の建物が見える。パイロットや整備士を養成する学科があり、飛行機の格納庫にもなっている。



2022/07/20 08:00:28

着陸動画

雲の所から降下して着陸しスポットに入るまでの動画を撮影しました。



熊本空港(8)

2022/07/20 08:08:40

熊本空港(8)

熊本空港のターミナルビルは改装工事中で仮設の建物になっています。その建物の所にワンピースとのキャンペーンで像が設置してある所のマップがありました。天気がすぐれないなら立より地にしてみようか。



県道の橋

2022/07/20 08:42:41

県道の橋

国道と県道が並行する場所があり、国道は何もないのですが県道は橋の様になっています。



新阿蘇大橋

2022/07/20 08:48:38

新阿蘇大橋

阿蘇長陽大橋の所から新阿蘇大橋を見上げました。あの橋桁の長さは凄いです。



第一白川橋梁

2022/07/20 08:49:02

第一白川橋梁

阿蘇長陽大橋の所から南阿蘇鉄道の第一白川橋梁が見えます。渓谷のかなり上の方に赤い鉄橋で車両がいればいい感じで撮影できそうですが、熊本地震の後に復旧工事中ですね。 この日は天気が悪く見通しも悪いのでいまいちですね。



トンネルの駅(1)

2022/07/20 09:45:32

トンネルの駅(1)

未成線である九州横断鉄道のトンネル跡を利用した場所です。そこには8600形のSLの48647号が静態保存されていました。



トンネルの駅(2)

2022/07/20 09:45:46

トンネルの駅(2)

道路側には高千穂鉄道で使われていたTR-300形が展示されています。秋田縦貫鉄道のAN-8900形をベースとした車両との事です。



トンネルの駅(3)

2022/07/20 09:46:22

トンネルの駅(3)

トンネルの入口は先に見える場所で、中に入ることが出来ます。



トンネルの駅(4)

2022/07/20 09:49:40

トンネルの駅(4)

トンネルの中にはこのトンネルの駅の所有者の神楽酒造の焼酎の保管庫として利用されています。



高千穂神社(1)

2022/07/20 10:00:16

高千穂神社(1)

高千穂峡の観光では大きな神社が二つあります。一つは高千穂神社江もう一つは天の岩戸神社です。この高千穂神社は高千穂峡の遊歩道からも近い場所にあり、駐車場からの入口の鳥居を撮影した写真です。



高千穂神社(2)

2022/07/20 10:00:46

高千穂神社(2)

鳥居をくぐった先の参道で、先に見える石段を登っていきます。



高千穂神社(3)

2022/07/20 10:01:55

高千穂神社(3)

石段が近づいて来ました。大きな木が両側にあり荘厳な雰囲気です。



高千穂神社(4)

2022/07/20 10:02:52

高千穂神社(4)

高千穂神社の本殿です



高千穂神社(5)

2022/07/20 10:06:04

高千穂神社(5)

本殿に向かって右側にある神楽殿です。高千穂と言えば神楽もセットで思い浮かび、その神楽が奉納されています。



高千穂神社(6)

2022/07/20 10:07:01

高千穂神社(6)

境内の神域にあった鎮め石です。伊勢神宮と高千穂宮が創建した時に餅られた鎮石と言われています。



高千穂散策歩道(1)

2022/07/20 10:21:54

高千穂散策歩道(1)

高千穂渓谷の遊歩道を歩く場合やボートに乗るときはどこかの駐車場に車を置きます。第一から第四の駐車場の他に民間のがるようですが、第三(大橋駐車場)は無料ですが、遊歩道まではかなり下る必要があり、その入口の写真です。



高千穂散策歩道(2)

2022/07/20 10:24:33

高千穂散策歩道(2)

入口から少しは階段でその後は林の中の道でここも雰囲気が良いので無料&雰囲気がいいという事で利用価値は大ですね。



高千穂散策歩道(3)

2022/07/20 10:27:30

高千穂散策歩道(3)

川沿いの遊歩道に入る前に渓谷が見える場所があり、雨で水量が多く水も茶色に濁っていました。



高千穂散策歩道(4)

2022/07/20 10:28:32

高千穂散策歩道(4)

五ヶ瀬川に下りた辺りに甌穴がありました。小石などが川の流れで岩を削り丸く穴が開いたものです。



高千穂散策歩道(5)

2022/07/20 10:30:45

高千穂散策歩道(5)

高千穂渓谷は岩を深くえぐった下に川が流れ幅の狭さが独特な景観を造りだしています。



高千穂散策歩道(6)

2022/07/20 10:32:37

高千穂散策歩道(6)

仙人の屏風岩の付近の流れは少し川幅が広くなっていました。



高千穂散策歩道(7)

2022/07/20 10:33:11

高千穂散策歩道(7)

仙人の屏風岩を下から見上げた写真です。



高千穂散策歩道(8):真名井の滝

2022/07/20 10:35:29

高千穂散策歩道(8):真名井の滝

高千穂の一番有名なのはこの真名井の滝で少し遠くから撮影したものです。



高千穂散策歩道(9):真名井の滝

2022/07/20 10:36:18

高千穂散策歩道(9):真名井の滝

遊歩道の真名井の滝の滝見台からの撮影です。天気が悪く流れもあり、下の水は茶色く濁っていてあまり良くないですが、ボートが中止になっていたので人やボートが写らないのはラッキーでした。



高千穂散策歩道(10):真名井の滝

2022/07/20 10:38:41

高千穂散策歩道(10):真名井の滝

滝見台から上にあがり御橋の所から下を見るように撮影したもので、真名井の滝は先ほどとが逆方向からの撮影で、よく見る写真とは少し違いますね。



高千穂散策歩道(11)

2022/07/20 10:43:25

高千穂散策歩道(11)

帰りは遊歩道から離れた車道を戻ります。そこには五条の滝があり、岩場にいく筋かの滝があります。



高千穂散策歩道(12)

2022/07/20 10:44:02

高千穂散策歩道(12)

少しアングルを変えて五条の滝を撮影しました。



高千穂散策歩道(13)

2022/07/20 10:54:12

高千穂散策歩道(13)

最後に第三駐車場近くの高千穂大橋から下を撮影したものです。渓流の遊歩道はあの川の近くであり、第三駐車場からはそこそこの下りで帰りは登りになるので、歩くのが好きでない人は第一か第二駐車場の利用をお勧めします。



天の岩戸神社(1)

2022/07/20 11:28:01

天の岩戸神社(1)

高千穂のもう一つの大きな神社はこの天の岩戸神社で古事記・日本書紀に書かれている天照大神の隠れた岩戸があり、そこがご神体です。さらに神社の川上には天安河原があります。



天の岩戸神社(2)

2022/07/20 11:30:18

天の岩戸神社(2)

駐車場から二つ目の鳥居の写真です。



天の岩戸神社(3)

2022/07/20 11:31:31

天の岩戸神社(3)

西本宮の神門です。鳥居からまっすぐに来て右にある門を通った先に本宮があり、その先が岩戸川になります。



天の岩戸神社(4)

2022/07/20 11:33:33

天の岩戸神社(4)

西本宮の拝殿です。この拝殿の後ろは岩戸川があり、その川の対岸に天の岩戸があり、この神社のご神体です。



天安河原(1)

2022/07/20 11:40:59

天安河原(1)

天の岩戸神社から川を少し上流に行きます。そこは天照大神が岩戸に隠れた後に八百万の神様があつまって相談したという場所が天安河原で、そこに行く道で撮影しました。



天安河原(2)

2022/07/20 11:43:53

天安河原(2)

ここがその相談をした場所です。大きな岩の洞窟という感じの場所です。



天の岩戸神社(5)

2022/07/20 12:03:43

天の岩戸神社(5)

西本宮の右側に入口があります。ここから奥に入ると天の岩戸を見る事が出来ます。30分毎に神社の神職の方が案内してくれます。この入口でお祓いを受けた後に入りますが、この先は撮影禁止ですが拝殿の裏側から天の岩戸が良く見えました。



お昼ご飯:チキン南蛮丼

2022/07/20 12:51:28

お昼ご飯:チキン南蛮丼

お昼を食べるいいところが無かったので、道の駅まで移動してチキン南蛮丼を食べました



常光寺の滝(1)

2022/07/20 13:45:09

常光寺の滝(1)

天の岩戸神社から岩戸川のさらに上流に行った所にある滝です。常光寺の住職がこの水を飲んで長生きされた事から長寿の滝とも呼ばれています。 お寺はすでに無く跡地だけがありますが特に特徴はないので行きませんでした。



常光寺の滝(2)

2022/07/20 13:46:02

常光寺の滝(2)

道路からは手前の木々が邪魔で滝は良く見えませんが、そこから下も滑滝のようになっています。



上岩戸大橋(1)

2022/07/20 13:58:52

上岩戸大橋(1)

常光寺の滝の帰りに別ルートを走るときにある橋はかなり高い場所にあり、岩戸川の深い渓流を俯瞰できました。



上岩戸大橋(2)

2022/07/20 13:59:17

上岩戸大橋(2)

大橋の所からは棚田が綺麗に見えます。



ホテルからの眺め

2022/07/20 15:51:23

ホテルからの眺め

天気が悪く予定していた場所の観光がかなり省略せざるを得なかった。そこで早めにホテルにチェックインし温泉に入って休養とした。 温泉は露天風呂もあり、そこからの眺めはこの部屋からの眺めとほぼ同じです。晴れていれば阿蘇の山々もみられるので残念です。でも温泉はいい感じで到着時と夕食前にと2回。寝る前に1回。 そして翌朝に朝風呂で1回と温泉湯治でした。



熊本・宮崎旅行(Day2):南阿蘇~熊延廃線跡~通潤橋~白川水源~阿蘇駅~熊本空港~羽田空港

グリーンロード南阿蘇

2022/07/21 09:00:32

グリーンロード南阿蘇

二日目は熊延線の廃線跡をまず探索の目的地にしました。ナビに目的地をセットするとこの道を案内されましたが、あちこち崖崩れの石が散乱し危ない道でした。



地蔵峠

2022/07/21 09:01:39

地蔵峠

グリーンロードは地蔵峠を通っています。この峠の駐車場から少し登るとお地蔵さんのいる場所がありますが雨が激しく断念しました。



古無田水源の水神社

2022/07/21 09:21:57

古無田水源の水神社

古無田水源というのがあり、この神社の奥にその水源があるようですが、雨が激しく車から写真を撮るだけになってしまいました。



熊延線の廃線跡(1)

2022/07/21 10:25:25

熊延線の廃線跡(1)

廃線跡として有名な場所で駐車場からはいかにも路線跡という道を行きます。



熊延線の廃線跡(2)

2022/07/21 10:27:02

熊延線の廃線跡(2)

少し歩くと一番有名な八角トンネルが見えてきます。



熊延線の廃線跡(3)

2022/07/21 10:27:46

熊延線の廃線跡(3)

岩が崩れるのを防止するための囲いが並んでいます。八角形のもので途中が空いているので崖崩れの岩などは隙間から落ちてくるようで、どうしてこの形?という疑問が付きまといます。



熊延線の廃線跡(4)

2022/07/21 10:31:41

熊延線の廃線跡(4)

トンネルの先も歩けるようになっていて線路跡らしい道が続きます。



熊延線の廃線跡(5)

2022/07/21 10:32:54

熊延線の廃線跡(5)

一番奥には第一都留川橋梁の跡があります。手前の取り付け部と橋脚が一つ見えますが、奥にもう一つあるようですが草が茂りすぎて行くことが出来ませんでした。(雨で草の中を歩くと濡れるのもあり断念)



年禰橋

2022/07/21 10:46:59

年禰橋

大正時代に作られた石のアーチ橋です。熊本にはこのような石のアーチ橋がたくさんありそれを巡る事も計画していましたが、雨が降っていて歩くのが困難な事もあり、手軽に見える所だけ撮影しました。



二俣橋

2022/07/21 10:52:29

二俣橋

釈迦院川と都留川の合流点にある石の橋で川が二俣になった所の石の橋で大変珍しい構造をしています。



霊台橋

2022/07/21 11:22:54

霊台橋

前に来た時にも立ち寄りましたが再び撮影。大雨で川が凄い流れになっています。



お昼ご飯:馬すじ丼

2022/07/21 11:59:50

お昼ご飯:馬すじ丼

この日は震災の補修が終った通潤橋の放水を見に来ました。放水まで時間があるのでまずは昼食です。



通潤橋(1)

2022/07/21 13:01:53

通潤橋(1)

放水が始まりました。手前は二カ所から奥は一か所から水が出ます。



2022/07/21 13:01:53

通潤橋(2):放水動画

放水開始時間の少し前から撮影開始し放水完了までを撮影しました。



通潤橋(3)

2022/07/21 13:11:13

通潤橋(3)

駐車場のところには八朔祭りの大造り物があり、放水時は面白い写真が撮影できます。



白川水源(1)

2022/07/21 14:56:58

白川水源(1)

白川水源の入口には岩の所から水が流れ出ていました。



白川水源(2)

2022/07/21 14:59:50

白川水源(2)

水源は一番奥ですが特に見なくてはというのも無かったので、ここで引き返しました。



南阿蘇パノラマライン

2022/07/21 15:26:08

南阿蘇パノラマライン

山頂にも行ってみようと思いましたが、標高があがると雲の中のようで走るのも苦労する感じです。写真に撮ると見えますが車を運転している時には30km/hがやっとでした。



阿蘇パノラマライン

2022/07/21 15:45:10

阿蘇パノラマライン

阿蘇駅の方に下りていくと標高が下がるとやっと周りが見えるようになりました。馬も放牧されていました。



阿蘇神社

2022/07/21 16:03:13

阿蘇神社

前に来た阿蘇神社にも立ち寄りお参りをしました。



阿蘇駅

2022/07/21 16:27:13

阿蘇駅

阿蘇駅の駅舎は黒い色で観光地にふさわしい建物です。隣には道の駅もあり車は道の駅に止めて歩いてくる方が良さそうですね。



USOPP像

2022/07/21 16:28:19

USOPP像

駅前にはワンピースのUSOPP像がありました。



熊本空港(9)

2022/07/21 17:41:17

熊本空港(9)

空港は改装工事中で仮設の建物です。



夕食:太平燕(タイピーエン)

2022/07/21 17:53:07

夕食:太平燕(タイピーエン)

夕食は空港内のフードコートのような所で太平燕(タイピーエン)を食べました。



熊本空港(10)

2022/07/21 19:34:47

熊本空港(10)

定刻になり機内に入り遠くに駐機している機材を撮影。あの辺りは本当のターミナルビルのある所でバス搭乗エリアになっています。



熊本空港(11)

2022/07/21 19:52:20

熊本空港(11)

プッシュバックの時に撮影した仮設ターミナルです



熊本空港(12)

2022/07/21 19:56:47

熊本空港(12)

離陸上昇中の地上風景です



2022/07/21 19:56:47

離陸動画

スポットからプッシュバックされ離陸し上昇するまでの動画を撮影しました。



上へ